特別セッション Plenary Session

back
要 旨: 本学会は、日本におけるオペレーションズ・マネジメントの研究・教育の中核となり、日本が再び21世紀のものづくりに貢献できるように、生産に関わる要素技術の学際的研究、グローバルな視点でのオペレーションに関わる意思決定の研究を推進し、製造業経営の要諦の体系化を目指している。本セッションでは、最新のデジタル技術により、“国際競争力の強化”に向けた“開発・製品設計、生産、販売に至るビジネスプロセスの変革”の観点から「IoT とものづくり」に焦点をあてる。

Abstract: The mission of JOMSA is to play a central role in the research and education of operations management in Japan, and is to promote both interdisciplinary research of various engineering fields related to production and managerial research for decision makings in operations with global perspectives. In this session, we focus on the “IoT and Manufacturing” from the standpoint of the change of business process management toward “strengthening of international competitiveness” which reaches development, design, production and sales by utilizing latest digital technology.

司 会:天坂格郎 (青山学院大学, 名誉教授)
Chair: Kakur Amasaka (Aoyama Gakuin University, Professor Emeritus and Doctor)
藤岡 昌則 (三菱日立パワーシステムズ㈱ 主席技師)
Masanori Fugioka (MitsubishiI Hitachi Power Systems, Ltd.)
清水目 勉(富士ゼロックス㈱ グループ長)
Tsutomu Shimizume (Fuji Xerox Corp.)
back