東京経済大学 学術研究センター  国際シンポジウム

テーマ:「価値連鎖とIoT」
Conference Theme: Value Chain Strategy and IoT

この国際シンポジウムは、東京経済大学学術研究センターとオペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会(JOMSA)の共催です。

受付 Registration:
2019年9月5日(木曜日) 5th Thursday, September : 9:00-16:00
東京経済大学 国分寺キャンパス 進一層館 Forward Hall
事前申込不要。どなたでも無料で聴講できます。

日時 Day/Timeイベント Event
9:20- 9:40開会挨拶 Opening Remarks
9:40 – 10:30基調講演 Plenary Lecture 1
「デジタル経済の価値創造-3つのビジネスモデル」”Value Creation in Digital Economy: Three Business Models”
Youngjin Yoo, Ph.D.(Case Western Reserve University)
10:40 – 11:30特別講演 Plenary Lecture 2
“Foreign Ownership and Domestic Supply Base of Manufacturing Plants: Implications for Performance under Different Environmental Conditions”
Prakash J. Singh Ph.D.(University of Melbourne)
13:00 – 13:50特別講演 Plenary Lecture 3
「戦略マネジメント、デザイン思考、オペレーション・マネジメント」”Strategic Management, Design Thinking and Operations Management”
北中 英明 氏 Hideaki Kitanaka (拓殖大学 Takushoku University)
14:00 – 14:50特別講演 Plenary Lecture 4
「IoT/AIにより起動した新産業革命が実現するスマート製造の現状と波及効果」”Status and prospects of smart manufacturing driven by industrial revolution based on IoT/AI technology”
安井 公治 氏 Koji Yasui (三菱電機(株) Mitsubishi Electric Corp.)
15:00 – 17:00特別セッション Plenary Session
「IoTと製造」”IoT and Manufacturing”
司会: 天坂 格郎 氏 Kakuro Amasaka (青山学院大学 Aoyama Gakuin University, 名誉教授 Professor Emeritus and Doctor)
藤岡 昌則 氏 Masanori Fugioka (三菱日立パワーシステムズ㈱ MitsubishiI Hitachi Power Systems, Ltd.)
清水目 勉 氏 Tsutomu Shimizume (富士ゼロックス㈱ Fuji Xerox Corp.)
日英・英日同時通訳があります。